ロードモバイル攻略(その57)2022年メインアカウント育成計画-①

ローモバ「育成計画」
スポンサーリンク

新年明けましておめでとうございます。いつもねおブログに遊びに来ていただきありがとうございます。2022年もどうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

私がロードモバイルを始めてから昨日で丸5年が経過しました。本日2022年1月1日からついに6年目に突入です。小学校だとしたら最上級生ですね。これだけの時間を費やしてもまだまだ先が見えてこないのは嬉しいような悲しいような気分です。まあ焦っても急には成長しないゲームですからじっくりと長期的な計画を練って進めていきます。お金があれば廃課金で一気に進めたい

(。-`ω´-)オホン、今回は本年のメインアカウント育成計画についてです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シギルの完了を目指す

2021年末の王国戦争後のギルド共闘のクエストで地獄めぐりのタイミングで研究を進めていきました。ポイント的にも完了時間的にも比較的楽なシギルツリーを中心に進めたので現状でもそこそこツリー下部の方までパネルが開いています。4ヶ所に狼郡のシギルを嵌めています。

ほら!狼がたくさん!

シギル4ヶ所

すでにシギルサブ武器までアンロック済みで左側のシギルメイン武器もバーサーカー攻城兵器HPがレベル5まで進んでいるのでもう少し頑張ればそちらもアンロック可能です。

そこまで終わればその下はバーサーカー状態限定とは言え基礎的な攻撃力が上がる研究なので頑張る価値は十分にあります。

その57のシギルツリーの進捗状況

最後のシギルアクセサリーは必要な研究秘典も上昇パワーも高く結構重い研究なのでここには叡智の輪を使った方が効率が良い感じがします。

シギルアクセサリー

ここだけでも研究秘典パック2日分では足りないですからね…

それでもなんとか頑張ればシギルツリーは2022年内には終わらせることができるような気がします。

上級ワンダー7段目を目指す

ある程度シギルツリーの先が見えたり特別なイベントなどで研究ポイントが必要な場合は上級ワンダー軍事ツリーを進めることにします。現在2段目のロード出陣攻撃力Ⅱは3兵種レベル9まで進めてあります。この研究もロード出陣限定という縛りはあるものの基礎的な攻撃力が上がるので有効度はかなり高いです。ちなみにレベル9まで上げると攻撃力5%アップです。

上級ワンダー軍事①

バーサーカー攻撃力アップ

ただし上級ワンダー軍事は浅い段にあるものでも研究完了までの時間が長く、時短アイテムや必要な資源の負担もそれなりに大きいので焦らずじっくり進めていきます。

上級ワンダー軍事567段目

2022年中に7段目のワンダー戦争攻撃力Ⅲまでたどり着ければ十分なのかなと思います。

召喚獣の出陣は叡智の輪で進める

本来なら2021年のうちに完了したかった召喚獣の出陣ですが、必要な研究秘典の数と研究完了までの時間が想像していた以上に厳しくほとんど足踏み状態になっています。手持ちの叡智の輪を使い現時点で完了できるところまでは進めてありますがまだ合計で20パネルほど残っています。

召喚獣の出陣 終盤

残っている研究ひとつひとつに叡智の輪が10個以上必要なので甘く見積もっても今年の3月くらいまではゴールドパスのアンロックとほぼ毎日の研究秘典パック購入は欠かせないのかなと思います。

目的地の召喚獣の編成Ⅴは研究秘典だけでも940個必要で500万以上のパワー上昇になります。

召喚獣の編成Ⅴ

いくつ叡智の輪要求されるんだろう。

時間はかかってしまいますが叡智の輪と研究秘典があれば一瞬で終わってしまうはずなので気持ちの上ではそれほど負担ではありません。ここはリアルのお小遣い事情がキツいだけですね。

戦闘装備の強化を目指す

戦闘装備についても多少見直しをしていこうと計画しています。

まずはメイン武器の「フロストウイングの大剣」を「スカルクラッシャー」に切り替えようと思っています。そうした場合メイン武器のグレードはミシックからレジェンドにランクが落ちてしまいますが総合的な火力はスカルクラッシャーの方が上になるはずです。ヘルドライダーの脳味噌の集まり具合に左右されますが現在レジェンド6個所持していますので今年中には残り3個揃う…と思いたい。いや揃うはず。ゼッタイ( ̄ー ̄;)

スカルクラッシャー

そして頭装備の「羽音の兜」か足装備の「潜伏者の影」のどちらかをミシックまで進化させようと思っています。

そう思ってはいるものの…すごろくで必要なラッキーコインや神輝の火種などかなり資金を投入しないと難しいのでお小遣いとよく相談しないといけませんね。

でも例えお小遣いが増額になったとしてもフィギュアやガチャに消えてしまいそうではありますが。

課金ヒーローと外装の強化を計画する

軍隊ブースト持ちの課金ヒーローの「タリア」「コーラル」をレジェンドまで育てたり外装の星を20くらいまで増やしたいですが…

タリア

コーラル

このふたりはどちらもまだ緑。販売回数が少ないから積極的に集める気が起きないのもよくないのかも。

正直言って資金的にそこまで回すのはキツくてほぼ無理だろうなと思っています。まあ買い物というのは計画している時が1番楽しいということもありますので、ここら辺は頭の片隅に入れておいてあれこれ考えているのがいいのかなと思います。

近況報告

この前のアップデートで追加されたドラゴンアリーナのバリア剥がれなしはとても良い改善ですね。現在私が所属するギルドは3,900カップ所持。次に勝つことができれば初のレジェンドリーグ参戦も夢ではありません。(//∇//)

次はサブアカウント戦闘装備の見直しです

ロードモバイル攻略(その58)サブアカウント戦闘装備の見直し

ロードモバイル攻略(その58)サブアカウント戦闘装備の見直し
2022年が始まってからあっという間に1週間以上経過しました。1月9日に開催が予定されている今年初の王国戦争が目前に迫ってきています。すでに研究や装備がある程度以上進んでいるメインアカウントは成長速度が鈍化していますので王国戦争に向けて最近...

こんなモノを買いました。趣味のコレクション部屋。

散々悩んだ挙句ポチってしまった買わずにはいられないほどの魅力を持ったアイテムたち。

こちらの更新もちょこちょこやっていますのでよかったら遊びに来てください。

フィギュア

個人的な趣味で収集しているフィギュアや攻略本など様々なアイテムの魅力を伝えたいです