もうサービス終了してしまったアプリゲームなのですがリリース開始から終了まで1日も欠かさず遊んでいました。本当に楽しかった。「リトルノア」
イラスト最高!音楽最高!
リリース前にリトルノアのイラストを見て嬉しさで震えました。吉田昭彦さんのイラストキャラが動く!そして音楽はタクティクスオウガの崎本仁さん!期待しないわけにはいかないです。
このプロモーションムービーも実に良いです。世界観がたまりません。
ベイシスケイプで崎本仁さんの手掛けたゲーム音楽のまとめCDとか出ないかなぁ…
吉田昭彦×崎本仁という黄金コンビ、それにノアの声優は竹達彩奈さん。人気が出ない理由が見つからなかったです。実際すごく盛り上がりました。月に一度のニコニコ生放送は楽しみでした。ユーザーと運営の一体感のようなものがあり素晴らしいゲーム体験でした。何度か運営にメールを出しましたがとても良い対応をしていただき感激しました。
実はリトルノアはTVCMもあった
2年目くらいに大型アップデートがありTVCMもあったのです。主演は若き日の浜辺美波さん!(もちろん今も若いですが)
とても可愛いです。ニコ生ではCMメイキングなんかも放送していました。
主人公の「ノア」の声を担当していたのは竹達彩奈さん。声だけで色々な表現が出来るものなんだなあと感心しました。リトルノアをプレイするまでは声優さんはほとんど知りませんでしたがフルボイスなんかが当たり前になってきたゲームにおいて声優の重要性を思い知らされました。
声優の立花慎之介さんもリトルノアのヘビーユーザーでした。声優繋がりということで作中に登場するキザオ(正式名称は最後まで明らかになりませんでした)の声を当てるのでは?ということも言われたりしていましたが実現はしませんでした。残念です。
小説化もされました
平成28年2月にはノベライズ化もされています。この小説の表紙絵は吉田昭彦氏の書き下ろし。さらにゲーム内でこの衣装も使えるシリアルコード付きでした。小説版の内容もすごく良くてゲームで明かされていない設定なんかを上手く説明してました。おそらく小説の続編も予定されていたような引きでしたが…残念でした。面白い設定やキャラもいたんですけどね。
フィギュア化もされました
リトルノアフィギュアの発売予定が案内されてからしばらくしてゲーム自体の運営がちょっと怪しくなってきてパッタリとフィギュア化その後のニュースが流れなくなり企画倒れでポシャっちゃったのかと思っていたら正式リリースの発表があり無事発売となりました。
ただ私はヨドバシで予約しておいたのですが生産数がとても少なかったみたいで発売日前日に「ごめんなさい入荷できませんでした」的なメールが来ました。
おいおいおいおいおいおい!!!!!!発売日前日に入荷出来なかったってなんだよ!
慌てて別のサイト探し回ってなんとか手に入れました。
このフィギュアは「白ノア」というバージョンなんですがリトルノア自体が長続きしていればきっと「赤ノア」や「青ノア」「緑ノア」なんかも出たと思います。
おまけ
販売会社は違いますがリトルノアと朧村正の百姫の彩色師は星名詠美さんでした。この方の色使いはキレイで好きです。
3年ほどでしたが毎日楽しくリトルノアで遊んでいたのは良い思い出です。