もう11月だというのに昼間の気温が25°Cを超える日が続いています。朝晩はそこそこ肌寒いけど冷え込みが厳しいこともなく過ごしやすいですね。この時期になってもなんだかまだ夏のような気分で少し季節感がバグっていますが寒いよりは良いです。光熱費も抑えられるし。
私のメインアカウントの育成も落ち着いてきたので課金も抑えられそうです。
(( \( ̄― ̄ )/ )) お小遣い節約モード発動中!
メインアカウントの育成状況
2023年初めの育成計画は前年のApp Store課金値上げの影響であまりやる気が出なくボンヤリとしたものでした。

しかし2023年3月の終わりにダイヤモンド課金の導入を決めてからはやる気が戻ってきて次の目標に向かって進み始めました。

通常ワンダー戦争ではライバルギルドとバチバチの戦闘を繰り広げ国王軍になったり奪回されたりしてとてもアツい夏でした。

そして現在。外装総ランクも40を超えアストライトの数もずいぶん重なりメインアカウントの育成は今年の初めに自分が想定していた以上のところまで進みました。
この冬はしっかり備蓄期間を取り、この先またやってくるかもしれないアツい戦いに向けて準備していきます。
とりあえず上級ワンダー呪詛はここまで!
上級ワンダー軍事の呪詛シリーズは要求される研究秘典の数が想像を遥かに超えていて、とてもじゃないけどこれを終わらせるのはムリ!と判断しました。
とりあえず防御力呪詛とHP呪詛をレベル9まで上げたので満足といえば満足です。
最終的にはワンダー戦争騎兵HP呪詛レベル10完了までは頑張ろうかなと思っています。防御力呪詛と合わせて必要な研究秘典は3,634個。気が遠くなりますね。
え?攻撃力呪詛?
(。-`ω´-)…
ムリ。
ジェイドワイアーム成獣進化完了
まだ成獣に進化できていなかった最後の召喚獣ジェイドワイアームがついに成獣になりました!
召喚獣の経験値アップアイテムの在庫はたくさんあるので一気にレベル60まで上げることは可能なんですが交換祭やギルド共闘のクエストクリアのために残してある状態です。
レベル55まで上げればとりあえずスキルLv.9まで獲得できるのでそこまでは上げちゃってもいいかな。
ジェイドワイアームの戦場降臨ディバインファイアのレベルをMAXにするためには降臨石Ⅱが1,600個必要なはず。現在手持ちの降臨石Ⅱは1,081個。これが貯まり次第ジェイドワイアームはレベル60まで上げる予定です。
激写!ロードスキンの後ろ姿!!
先日新たに2名のロードスキンが追加されましたね。
初めて次元のエージェントのイラスト見た時にめちゃくちゃ欲しくなりましたが3Dモデルだとイマイチ…
( ̄▽ ̄;) なんかイメージと違う
もう1人のスネ夫みたいなやつに至ってはこんなの欲しいやついるのかって思ったくらい
イベント画面ではキャラクターの背後が見えないので動いている姿を見たいな、でもこんなの取れないよな、と思っていたらすごろくチャレンジと迷宮チャレンジのランキング上位者がすでに身につけているではありませんか!
ウオオオオアアアア\( ‘ω’)/アアアアアッッッッ!!!!!
ドラゴンスレイヤー
灰の女王
次元のエージェント
用心深い歩哨
次元のエージェント持ってるプレイヤーもアレですが、この前実装されたばかりの スネ夫 用心深い歩哨をすでに持っているプレイヤーって一体…
(゚A゚;)ゴクリ
みんな装備とかも普通じゃないし。なんかあらゆるものが違う世界です。
お小遣いでなんとかなるレベルじゃねえ
(。-`ω´-)
次は魅惑の探検ふたたび!新外装は「夢見るドラゴンリング」
ロードモバイル攻略(その111)魅惑の探検ふたたび!新外装は「夢見るドラゴンリング」
