季節はすっかり秋になってしまいだんだんと朝晩の冷え込みが強くなってきました。寒いのが苦手な私はすでにホットカーペットを使っています。真夏のエアコンの快適さも良いですがホットカーペットでぬくぬくしているのもまた至福のひと時かと思います。
収穫の季節が到来!ということで先日買い集めた課金パック「秋の静けさ」を開封して中身の収穫をしていきます。
( ゚∀゚)o彡フゥフゥ♪
アストラ宝箱たくさん!「秋の静けさ」パック
2023年10月13日頃から販売された「秋の静けさ」というパック買いましたか?
99ダイヤモンドという手頃な値段ということもありお試しで購入してみた人も多いのではないかと思います。
私は普段販売されているアストラ宝箱の課金パックは ゴミなので 興味がなく購入することはありませんが、ねおブログの読者さまでDiscordフレンドさんから「秋の静けさ」は明日以降も販売する予定らしいと教えていただきました。
え、1日だけではなくて期間限定でしばらく販売するんですか?
マジで?
アストラ宝箱100個とかじゃあまったく魅力ないけど仮に1,000個ならどうよ?
…
…む
…むむむ
(。-`ω´-) よし!買いますよ!
で、1,000個まで貯まったら一気に開けてブログのネタにしちゃうよ!
という極めて不純な動機でこのパックを購入することにしました。
ブログのネタひねりだすの大変なんです
990ダイヤモンドだったからコスパは良い…のかな?
それから10日間「秋の静けさ」は販売されました。売ってる間は毎日購入。
購入金額は10パックで合計990ダイヤモンド。
ジェムもそこそこ増えたしアストラサプライズ宝箱ⅠとⅡは1,000個ずつゲットしました。
さらにチャンピオンの宝箱500個のオマケ付き。たてがみ引けないから私はチャンピオン装備集めていませんが チャンピオン装備を集めてる人にはこれだけでもオイシイかも。
990ダイヤモンドでこれだけゲットできればコストパフォーマンスはなかなか良いと言えるかもしれませんね。
アストラサプライズ宝箱Ⅰ開けます!
「アストラサプライズ宝箱Ⅰ」1,000個開けまーす!!
こんな感じになりました。
アストラサプライズ宝箱Ⅱ開けます!
「アストラサプライズ宝箱Ⅱ」1,000個開けまーす!!
レア度がないからある意味なにが出ても安心。
マゴットリングがレベルアップ
そもそも私が所有するミシック装備自体が少ないというのもありますが、戦闘装備はすでにある程度はアストライトで強化してあり今さら魔獣アストライトで強化できるようなものはほとんどありませんでした。やっぱりゴミか
この中でマゴットリングだけは必要数に達したので強化していきます。
失敗しないために100%で開始します。冒険はしません。
戦闘装備が少しだけ強化できました。
他の部位に関しては必要数がお話にならないレベルで足りません。
↑メイン武器
↑頭装備
↑身体装備
↑足装備
↑サブ武器
↑アクセサリー
でも一か八かするのはイヤだしなぁ…
( ̄ー ̄;)
フロストウィングの大剣はとりあえず使うことがないので強化できるけどパス。
レベル50魔獣装備なら魔獣アストライト使えるかも
レベル50魔獣装備は魔獣アストライトの必要数が少ないのでここで使うのありかも。
↑テラーボトル
↑恐怖のドラム
↑ヘルシールド
↑ブラックウィングの拳(未ミシック)
私はレベル60魔獣装備を優先してミシック強化しているのでレベル50魔獣装備はまだ全然ミシック強化をしていません。
兵種特化装備の場合はレベル50魔獣装備も優秀なのでこちらに魔獣アストライトを使うのも悪くないかもしれませんね。通常のアストライトはもったいない気がします。
感想:1,000個では足りない
予想はしていましたが1,000個では全然足りませんね。
魔獣アストライトにはレア度がないので「レジェ出た!!」とか「いっぱいエピ出た!!」とかのロマンはありません。ですがリアルラックが低めの私にはあまり関係ないというか感情を左右されないのでむしろ嬉しい、まであります。排出率に関しては特定の魔獣に偏ったりすることもなく満遍なく出てきた感じでした。
ただし魔獣アストライトはレベルをひとつ上げるだけでもまとまった量がないと役に立たないアイテムですから宝箱も相当な量が必要。1,000個ではまだまだ足りない。
せめて30日分、3,000個は欲しいところです。
今後「秋の静けさ」がレギュラーメニューになって毎日販売されるようになればコツコツ買っていくのは十分ありだなと思いました。
運営さん?どうでしょうか?
( *¯ 口¯*) 爆売れするかもよ?
次はメインアカウントの育成とロードスキン
ロードモバイル攻略(その110)メインアカウントの育成とロードスキン
