私がロードモバイルをプレイするようになってからすでに数年が経過しています。連続ログイン日数が途切れたことは1日もありませんので本当にずっと毎日遊んでいます。
これだけ長い期間同じことをやっていて自分でもよく飽きないなと思いますが、ギルドの仲間と毎日あれこれワイワイおしゃべりするのは私にとってすごく楽しい時間です。
運営さまが良くも悪くもたくさんのイベントを用意してくれるのでそれについてギルドのみんなとお話ししていると今日もギルド内が平和でよかったなと思います。
アーティファクトチャレンジ
2022年3月31日のアップデートの時にアーティファクトが実装されてから現在まで1年半ほどが過ぎました。

この期間で新たなアーティファクトが入手できる宝箱の追加、それに伴いアーティファクトチャレンジなどのコンテンツが増えていきました。
どんどん追加されるアーティファクトは嬉しい反面、課金以外ではアーティファクトコインの供給が追いつかないため課金圧力が強くなっていくのを感じざるを得ないです。
運営さまの行動は予想通りだけどホント上手い集金システム実装しやがったな
初期からある「アンティークの宝箱」以外に追加された宝箱は現在のところ3つ。
グロリアスの宝箱と出現アーティファクト
リーガルの宝箱と出現アーティファクト
ロイヤルの宝箱と出現アーティファクト
イベントが開催される順番はマーケット画面の左上部に表示された時間経過で分かります。
また、それぞれの宝箱から出現するアーティファクトには偏りがあるので自分の欲しいアーティファクトが報酬欄にある時に開けるのがいいと思います。
チャレンジショップの報酬変更
迷宮チャレンジやすごろくチャレンジのチャレンジショップ報酬の変更と同様アーティファクトチャレンジショップの報酬にも変化がありました。
迷宮チャレンジについて

すごろくチャレンジについて

アーティファクトチャレンジショップの報酬
魔獣アストライトの選択宝箱ⅠⅡⅢのほかにアーティファクト選択宝箱エピックとレジェンドが追加されています。
エピックの選択宝箱
レジェンドの選択宝箱
これまでチャレンジランキング上位の報酬はレジェンドアーティファクト1種で固定でしたが(リーガルの宝箱の場合は暗黒の角)この2種から選べるアーティファクト選択宝箱になりました。
ランキング報酬上位なんて廃課金以外はまず無理だけどな
ベルーナ勧誘のチャンス!?
ん?( ̄ー ̄;)
なんか報酬に見たことあるアイコンが?
おおおおお!!ベルーナか!!Σ( ̄ロ ̄;)マジカ
所有するだけで発動するタイプの強力な能力
*ベルーナの二つ名「オラクル」とは予言や神託、またはそれを受け取る人(預言者)のこと
わーい♪(∩´∀`)∩ワッショーイ
…
…でもちょっと待って
よくよく計算してみるとベルーナの勲章がある段階にたどり着くまでに40、120、150、200、
最低でも510個のチャレンジバッジが必要なわけで…
何段階クリアしなきゃいけないんだって話。
普通にパックで課金した方がよっぽど現実的ってこと。
(。-`ω´-)デスヨネ
ここの運営さまがそんなに甘いわけないよな
まあ課金以外でベルーナを入手できる機会が追加されただけでもヨシ!としましょう。
ロイヤルコインを溢れるくらい貯めに貯めていつかはベルーナゲットだぜ!!
(*`・ω・)ゞ
次はワンダー戦争!スカイ要塞の戦いと召喚獣の編成
ロードモバイル攻略(その104)ワンダー戦争!スカイ要塞の戦いと召喚獣の編成
