長い間KVKで1番楽く遊んでいたサブアカウントの低パワー罠城ですが、先日うっかりミスからイベント時でもなんでもない時にゼロードしてしまいました。そもそも病院に収まるだけの兵隊しかいないのでゼロード自体は特に痛くも痒くもないのですがそろそろこのお城も役目を終えて構成要素を見直し次のステージに進む段階に来たのかなと思いました。
罠城として機能しなくなってきた
これまでの迎撃活動でサブアカウントの罠城は撃破数が2,200万を超え、さらに減らした敵のパワーも10億を超えました。罠城が稼働してから敵のパワー10億減らすまで頑張ろうと思っていたので目標は無事達成です。
しかし撃破数と減らした敵のパワーが増えるということは敵が知り得る情報が増えてしまい罠の輪郭が浮かび上がってしまうことを意味しています。
このお城は罠発動時に6,000万パワーを切っていますが撃破数と減らしたパワーの情報で最近すぐに罠城と見抜かれてしまい単騎攻撃ではなくラリーを組まれてしまうようになりました。単騎相手ならかなりのハイパワー相手でも互角以上に戦えますがラリーに対しては敵にとって単なる餌でしかなくこちらの被害の方が大きくなってしまいました。そうなってくるとKVKは面白くなくなりストレスの方が多くなってしまいます。
そこで大きく進路変更をすることに決めました。罠城として100点満点。これまでの戦いで満足するまで楽しみました。
完全なサポート城にリメイクする
私のメインアカウントは要塞戦を戦えるように育成していて、先日まででT5やワンダー戦争、アンチ研究や呪詛そして進軍上限などが終わり一応のそれなりの形になりました。
要塞戦でメインアカウントに派兵できるように罠城を解体してサポートできるように改装していきます。もちろん1からサポート城を作るという選択肢もあったのですが何しろロードモバイルはそれなりのものが揃うまででもとても時間が掛かるゲームです。ずっと罠城として遊んできたお城には使ってない資源や時短アイテム、研究秘典、叡智の輪などが結構貯まっていますのでこれを利用しない手はありません。
食糧とゴールド金庫としても期待できそう
増援する分の兵隊20〜30万人しか訓練しない予定なので食糧はマイナスにならない計算になり罠城時代から引き続き食糧備蓄庫として使えそうです。
軍隊HPボーナス狙いと兵隊がやられてもすぐに復活できるよう医療所15個合計60万人分用意していた病床は医療所6個24万人分まで減らします。
その分を荘園に建て替えてゴールドの生産量も上げておきます。
これから必要な改造は?
罠城では必要最低限の施設しか建設していませんでしたのでこれから色々追加で作っていきます。何よりアカデミーをレベル25にしないとお話になりません。増援用のT4をアンロックしないといけませんからね。
アカデミーを25にするためにはたくさんクリアしなければいけない条件があります。バトルホールや牢獄、祭壇のレベルアップに使う課金アイテムも相当数必要になってきます。そしてアカデミーが25になった後は経済ツリーと軍事研究。やることは山積みです。
ですがこれまで2アカウントT4をアンロックしてきた経験がありますし時短アイテムや叡智の輪も貯まっています。途中で有利なイベントなどもあるかもしれませんので思っているよりも時間が掛からずに完成するのではないかと考えています。
こちらの罠城の改装を進めながらじっくりとメインアカウントの強化を進めていけば しばらくネタに困らない 楽しい毎日が過ごせるのではないかと思っています。
改装前過去の罠城記事はこちらにまとめてあります
罠城の作り方や運用方法など

ロードモバイル罠城まとめページ
次は罠城の解体とリメイク-2です
次の攻略(その50)罠城の解体とリメイク-2

私のコレクション部屋
買わずにはいられなかった!魅力的なアイテムたち。

個人的な趣味で収集しているフィギュアや攻略本など様々なアイテムの魅力を伝えたいです