ロードモバイル攻略(その143)ギルド共闘アップデートとギルドルール見直しによる追放者(人の悪口が書いてあるので後半はスルー推奨)

ローモバ「育成計画」
スポンサーリンク

ギルド共闘がテコ入れされリニューアルしてパワーアップ!!

…と、ギルド共闘開始前はどんな感じになるのかワクワクと少しの不安でいっぱいでした。

ローモバプレイヤーのみなさまはどう感じましたか??

そしてギルド共闘が始まっている現在…どんな感想をお持ちでしょうか??

( *¯ 口¯*)

そして私が所属するギルドに何が起きたのか。追放者とは?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ギルド共闘アップデートのお知らせ

2025年8月22日に運営さまから届いたメールにはギルド共闘がアップデートされるということが書いてありました。

おおおおおお!!!

これはッ!!

(((o(*゚▽゚*)o)))

こんなメールを読んでしまったらもう期待せざるを得ませんね?

共闘についてのギルドルール

ギルド共闘アップデートのお知らせメールを読んでから私の心の中は期待と不安が入り混じっていました。

(。-`ω´-)…

というのも、うちのギルドはギルド共闘のイベント終了間際、残り5分とかで逆転に次ぐ逆転で残留圏内に入ることが非常に多く本当に毎回ドキドキしっぱなしなのです。前回も大逆転劇の末G1ランクを維持しています。

参加人数自体は多いですが全員が同じようにできるとは限りませんよね。人によってリアル状況はそれぞれ違いますから。仮にできない人がいてもそれは仕方ないと考えています。

ですから私のところはクエストの成否も関係なく、ポイントノルマも設定しておりません。ただチケット0枚はダメです、ギルド共闘に参加の意思ありという意思確認のために必ず1枚は取ってください、というもの。これがギルド共闘アップデート前のギルドルールです。

ギルド共闘の取り組みについてのお願い

ギルド共闘について

ランクの維持にこだわったりすることではなく、たとえ獲得ポイントが0でもギルドメンバー全員が参加すること、が目標です。

ギルドルールの見直し

しかし、今回のキルド共闘アップデートの内容では、これまでのようにチケット1枚だけでは今後のギルド共闘は闘えない、そう思いました。

あえて参加条件を緩くしているため不参加メンバーはほとんどいませんでしたが、ギルド内で獲得ポイントの上下格差が広がりすぎていました。

これは健全な状態ではないな、と感じていたのは私だけではありません。

そこで今回のギルド共闘からギルドルールを見直すことに決めました。

ギルド共闘をしないサブアカウントは外す

追加チケットは任意ですが通常のチケットは全て使用する

以上の見直し内容について全体メールでギルドメンバーに伝えました。

ギルド加入条件の改正

ギルドルールの改正に伴いギルド加入条件も一部を変更しました。

変更した箇所は5.です。

以前:5.進んでイベントに参加できる方(基本的にノルマはありません)

→5.ギルド共闘にフルチケ前提で参加できる方

今後はギルド共闘に参加してくれるメンバーしか加入を許可しません。

ギルド加入条件変更について補足説明

これからこの方針でギルドを運営していきます。

嬉しいことに多くのギルドメンバーから賛同や応援のメールをいただきました。

本当にありがとうございます!!!

みんなでギルド共闘頑張ろーーーー

ヽ(´▽`)/

次はギルドルール変更後のギルド共闘の結果について

ロードモバイル攻略(その144)ギルドルール変更後のギルド共闘の結果について

ロードモバイル攻略(その144)ギルドルール変更後のギルド共闘の結果について
2025年9月1日13時59分、リニューアルされたギルド共闘が終了しました。前回の記事でも書きましたが今回からアップデートされたギルド共闘を闘うためギルドルールとギルド方針を少し見直しました。その結果報告になります。(*`・ω・)ゞ結果は1...

*閲覧注意【追放者について】

*この先は悪口が書いてありますので気分を害する方はご遠慮ください

ギルド共闘アップデートに合わせてギルド内ルールの見直しや改正について色々なことを考えていました。今後のギルド全体の方針の変更ですから軽く考えるわけにはいかず、慎重に進めていかなくてはいけません。

ギルド共闘が始まる前の土曜日は早朝の仕事だけで午後からはフリーでした。さらに次の日も仕事が休みだったので考える時間はけっこう取れました。

土曜日の朝の時点である程度の方針を固め終わりましたので上に書いてあるギルド共闘とサブアカ取り扱いについてをギルド全員に送信しました。

次の日が休みだったので気が緩んで夏の疲れが出たのでしょうか。続きは明日の朝起きてからにしよう、と思いそのまま就寝。土曜の夜は早めに寝てしまいました。

翌朝午前7時過ぎ

起床。

Discordに新着マークがあったので何かな?と思い開きました。

…ヒッ!!

!!!!!!!!!

限度を超えた行為

iPadで開いた私のDiscord画面には

どデカい巨大な目玉のキャラクターの写真が貼り付けられていました

<⚫︎><⚫︎>

私は読んだことありませんがテラフォーマーズという漫画の不気味なキャラクターでした。

なぜ人の部屋にいきなりこんな写真を貼り付けるのか理解に苦しみますが…

いや、理由はわかるんです。

土曜の夜に私とギルドの古株メンバーさん、そして最近加入してくれた女性メンバーさんとで私の容姿イメージについて楽しくチャットをしていたんですね。この古株メンバーさんは以前の個人的ローモバオフ会で一緒に食事をした人で当然私の顔も知っています。

で、私は自分の息子から「オヤジは両津勘吉っぽいよね」って言われましたよ、というようなことで盛り上がっていたんです。

すると突然ほかのメンバーの1人から

テラフォーマーズか?」という書き込みがありました。

この人はいつもちょっと引っかかる言い方をするのでぶっちゃけあんまり相手したくないんですね。

えーと、これは確か何か漫画のタイトルだよな?と思いましたが私はこの漫画を読んだことがなかったのでスルーしました。知らないことは話せませんからね。

そのチャットはそこで途切れてしまったので私はそのまま寝たんです。

で、起きてみたらテラフォーマーズの写真。

朝からめちゃくちゃ不快で気持ち悪かったですがインターネットで「テラフォーマーズ」と調べてみるとコイツは「ゴ⚫︎ブリ人間」というやつらしい。

これが私だと、そー言うことだな?

あ?コイツ正気か?

( ̄ー ̄;)

一瞬目の前が怒りで真っ赤になりました。

人様のことをゴ⚫︎ブリ扱いしてるってことだな?

やっても良いことなのか悪いことなのか判断もできないと。

これは冗談でもやってはいけないことですね。

これで怒らない人間はほとんどいないと思います。少なくとも私はムカつきましたし怒りました。

それまではボンヤリとなんとなく嫌なこと言う人だなーくらいにしか思っていませんでしたが、この時ハッキリとした悪意が見えました

あ、コイツ敵だわ

明らかに私に敵意あるわ

ギルドDiscordの私の部屋というのはギルドメンバーであれば自由に出入りが可能な場所です。私たちのギルドには女性だって大勢います。この手の虫は嫌悪感があるという人がほとんどだと思います。私は思いっきりキライです。私の部屋を訪ねてきてくれる人がこれ見てどう思うよ愉快な気持ちになると思うか

コイツは事あるごとにやたらとウザい絡みをしてくる人物で、いちいち私に難癖ばかりつけてくるので仮名として「難(ナン)さん」と呼ぶことにします。

私がギルドチャットに出ると

ねおにゴキジェット!

ねおにコックローチ!

ねおを成敗イデオンソード!

ねおにギャラクティカマグナム&ギャラクティカファントム!

そのほかにもよく分からない単語を書き込むだけというのが多くて。なんか面白いの?それ?

これ多分必殺技か何かなんでしょう。幼稚な言葉でキャッキャしてるんですね。

私ナンさんのネタが分からなくてかなり反応に困りました。でもギルマスという立場もあるのであからさまに無視するのもね。

( ´∀`)ハハハハ

ほかのメンバーさんも全然チャットが動かなくなってましたね。そりゃあね、自分のギルドのギルドマスターをゴ⚫︎ブリ扱いされて喜ぶメンバーなんていませんよ。ギルド運営の妨害も甚だしい。

さらには私が「夜勤に行きますねー」とギルチャに書くと

ねおの仕事は下着泥棒

下着泥棒頑張ってね〜(笑)」とかウザ絡みしてくるんですね。

ギルチャの盛り上がりに飲まれて、つい勢いで書き込んでしまうこともあるかもしれないので1度くらいならともかく、私が夜勤に行くと言うたびに何度も同じこと繰り返して書き込みしてきますから、ウザいことこの上ない。

だんだん呆れてしまい最近では話したくもない感じでした。私も夜勤行かなきゃいけないからこんな幼稚な発言には構ってられませんので。

(。-`ω´-)

どういう神経してたら人の仕事をバカにできんだ?

相手によっては即喧嘩になってもおかしくないぞ?

まあ私個人に嫌がらせをするだけならともかく、ギルド内の公式な場所にこのような不快な写真を貼り付けるという幼稚で下品な行為自体が完全にアウトです。

これは消してくれるように書き込みした上でナンさん本人にメッセージを送りました。

個別メッセージ

このあと本人から謝罪があると思いました。謝罪すると思うのが普通の人間の感覚だと思うんです。一応私ギルマスですからね?

しかし結局ひと言の謝罪もないままでした。

「消したよ」ひと言だけ。

消したよと書き込みした後にナンさんがログインしてないなら、忙しかったのかもしれませんし仕事してたのかもしれないので仕方ないとも思えます。

ですが、ナンさんはその日の夜にギルドDiscordの女性メンバーのところにこんな書き込みしてるんです。

あまり食欲がないというその女性に

「お疲れなんでしょう 僕の部屋のエアコンもこの暑さにパワー負けして食欲無いです。ゆっくり休んでください。」

いやいや、女性メンバー心配する前に私への謝罪が先じゃないの??

つーか普通にキモイぞ

( ̄ー ̄;)まじかコイツ

ナンさんとは会ったことないですが、本人の話からすると還暦も遠くない人間ですよ?私だってもう若くありませんしナンさんに近い年齢のオッサンですが…ナンさんは私よりも歳上のはずだし年齢だけだったら十分なくらい高齢で普通だったら分別のある大人ですよ。

それが私が出した個別メッセージにも知らんふりですからね。

それでナンさん次の日もギルドチャットで昨日パチンコで大勝ちして景品がどうのとか、大型テレビがどうのとか話してたんです。

いや、そうじゃないよね?

2日経っても3日目になってもナンさんから私への謝罪は何もありません

ギルド共闘は始まっていますがギルドルールの見直しをしたばかりです。ナンさんは今回の見直し以前にうちの大切なルールである「仲間に配慮ができる方」ではありませんからね。

これ以上ナンさんからのアクションを待っていても仕方ないな、ということで上記の全体メールを出したのです。いくらナンさんとはいえ突然何の理由もなく降格と信頼リストから除外するわけにもいきませんから。

感情に任せていきなり降格や信頼リストを外すというのはギルドマスターとしてあり得ませんよね。そんなことしたら私のギルドメンバーからの信頼の方が危ういです。

このメールはとても大事なことなので再度貼り付けておきます。

この全体メールを読んでナンさんがどう反応するのか。

普通ならここでナンさん自分がやらかしてしまったことの重大さに気付いて謝罪すると思うじゃないですか?

するとナンさんギルドDiscordにとんでもないことを書き出しました

すぐに消したからノーカウントって…

万引きが見つかって「戻したからいいだろ!」「金は払うからいいだろ!」みたいな居直りです。これ読んだとき目眩しましたよ。まじかコイツ。

そんな言い訳ある??

少し強く当たったって何?イデオンソードとかそういうのが強い言葉だって意味?

さらには私が女性にしつこくしてると、

え、( ̄ー ̄;)

しつこい??

新規でギルドに入ってくれたメンバーさんに色々教えるのってギルドマスターの役目じゃないの??

しつこい???

ナンさん、貴方こそうちのギルドでセクハラして女性メンバーに怒られてたよね?それは無かったことになってるんですか?

さらにさらに!

ハラスメント!?

なにしろ普段の言動が「ギャラクティカなんとか!」「マグナムなんとか!」ばかりで語彙が少ないから何がハラスメントなのかさっぱり分かりませんでしたが、それで謝れなくなったのもご理解くださいって…

それで「ハイそーですか」って理解できる人います????

ナンさんが私にやってる数々の嫌がらせとかもハラスメントっていうんじゃないんですか?

すぐ消したから?ハァ?それでいいわけがないだろうが。

人が不快になるような写真を貼り付ける行為自体が問題だってことわからないのかな?私が嫌がる行為をしてる自覚があるんだろ?

それをハラスメントっていうんだよ!

そして極め付けはそれをあちらこちらに書くから謝罪できなくなったと、

おいおいおいおいおいそれ本気で言ってんのか?

私があちらこちらに書こうが書かなかろうが、貴方が謝罪するのとは全く関係ない別の問題だよね?

(;´д`)

それに私が全体メール出すまでどれくらい時間あったと思ってんの???

私があちらこちらに書く前にひと言だけでもごめんなさいと謝罪する時間はあったでしょ?エアコンがどうとか、パチンコがどうとか書いてる時間あるんだから。

そもそも謝る気がないから謝罪しないんだろ?

しかもそれ以上何も言いませんって勝手にチャット打ち切られちゃったし。

ナンさん、以前私の部屋にドヤ顔で

「僕は人を誘導するのが上手いからモノポリー負けたことがほとんど無い(笑)」って書いてたじゃないか。誘導どうした。

(;´д`)

まあ一方的に話を打ち切られちゃったので

このあとナンさんはギルドから追放しました

やっぱり世の中許せることと許せないことがあるよ。

これギルドDiscordなので当然ながら一部始終をギルドメンバーが見てるんですね。それわかってんのかな?証拠というか証人しかいませんからね?

ちなみに私はギルドDiscordの方の管理人ではないのでDiscordの方はナンさんのことをキックできませんでした。

するとこんな書き込みが。

いろんなところに書き込んで、人を晒し者にするところが駄目だと理解して貰うつもりでした、とありますが…

どの立場でそんなこと言ってんの?なぜ私の方が貴方に駄目出しされなきゃいけないんだ。

人にあれこれ言う前にまずは自分の行動を振り返れよ。

そもそも最初にナンさんが謝罪しておけばギルドから追放はなかったかもしれませんが、この書き込みを見ると自分の価値観押し付ける気満々だったようですね。

いや、というかテメーが最初から人に嫌がらせとかハラスメントするなよ!!!

ご自身の価値観をギルドや仲間に押し付ける方は遠慮していただいてます。

塩ッ(; ̄_ ̄)ノ゚∵

もう書き込みないだろうと油断してたら

8月27日の明け方に私の部屋にこんな書き込みがありました。

不眠症の中不愉快って…

ナンさんさぁ、不眠症は気の毒だと思いますけど、それは別に私のせいではありませんし、不眠症はご自分の生活態度を改めるしかないんじゃないかと。なにその不健康アピール。

私だってギルド共闘のこと考えてたからこの時間まで寝れてないんですよ?世の中で自分だけが眠れないと思ってんの?

それにDiscordはご自身でサーバーから脱退できるんですよ?でもこの書き込みのあと懇切丁寧にやり方もスクショを貼ってあげたのに自分で脱退してくれませんでしたからね。

結局私が管理人さんからキックの権限を預けていただきナンさんのことをキックしました。

何から何まで人の手を煩わせないでいただきたいです。

結局最後の最後まで謝罪なかったですし。

私の方こそ不愉快だっての。

いま思うと最初にナンさんが私のところに来た時に「女性ギルマスからセクハラ指摘されて追放された」と言ってた気がするけどあれ冗談じゃなくて本当だったんだな。

そりゃあこの態度じゃあ追放されるよ。

(。-`ω´-)

私ほとんどキレたりしないんですけどね?

しかしですね、何事も自分の気持ちだけで判断するのは大変危険なことです。

ナンさんが言ってることには1ミリも同意するところはありませんでしたが…もしかすると私の思い込みで事実は違うかもしれないという可能性もなくはありません。

しっかりと裏を取らなくてはいけませんね。

そこで該当メンバーに直接メールで聞いてみたりギルドチャットでメンバーさんの意見も聞いてみました。

え?すぐ消したからノーカン?

え?どの口が…

え?ハラスメント?などなど。

大体みんな同じ感想でした。

ナンさん1年以上うちにいましたが誰1人としてナンさんの擁護をしてる人はいませんでした。つまりナンさんは誰とも信頼関係が築けなかったってわけだ。

さらに自分のギルドメンバーだけに話を聞くのではなく、以前ナンさんと同じギルドだった人で現在もバリバリの戦闘民族ギルドに在籍の方にもナンさんのことについて問い合わせてみました。

急にこんなメール問い合わせなんてきっと迷惑だったと思いますが、久しぶりにメールしたというのにすぐに返信いただき、そうでしたか、それは心中お察しいたします、という言葉と過去のナンさんの悪行を丁寧に教えていただきました。

やはり当時から目に余るほどメンバーへの暴言やセクハラ言動が日常茶飯事で酷かったようです。

この方以前KVKの時に対戦国にいてうちに遊びに来てくださいって連絡しようと思ったら、ナンさんがその人は自分たちのギルマスに難癖つけてギルドを荒らして出ていった極悪人なんだ、みたいなこと言ってたんですが、私はそんなわけないよな?と思っていましたが…

ナン!!テメー!!!全部真逆の話じゃねえか!!!

(_*òωó)_バァン

いま思い返してみると全部でたらめというか話が全然違うことばかり。

曰く、前にいたギルドでは自分は女性にすごくモテた、とか

曰く、女性数人このギルドに呼ぶから、とか…

自分で自分のことを影のギルマスだったって言ってたしなぁ。うちでも影のギルマスのつもりだったんだろうか?凄まじく妄想が過ぎないか。

ギルド共闘中にサブアカ含めてナンさん2アカ追放したので2人分のポイントが厳しくなってしまいましたが、今後もこんな人間がギルドに残っていたらもっとヤバいことになっていたので本当に良いタイミングだったんだなって思います。

追記:ナンさん2つのアカウントがなくても私たちのギルドはギルド共闘で過去最高ポイントを獲得しました。むしろナンさんがいなくなったからみんなが協力してくれた、まである気がします どれだけ嫌われてたんだ?

もしもこの先ナンさんが他のギルドに拾ってもらうことがあったら、きっと私のことあることないこと言うんだろうなって思うけどまあ多分信用されないだろうし、ここに書いてあることは変わりませんから。

人との距離感がバグってるオジサンはコミュニティとかに所属するの難しいですよ。

特にオンラインゲームのギルドというものは相手に対する思いやりの気持ちしかないんだから。

金もらってるわけじゃないんだし仕事でもなんでもないんだから。

素直にごめんなさいもできないような人間が相手にされるわけないだろう。