2020年11月に発売された本格的農業ゲーム「天穂のサクナヒメ」のグッズあれこれ。ゲーム発売当初の販売目標は3万本だったがあれよあれよと売り上げを伸ばし売り切れ店舗続出。驚くほどの人気っぷりで色々なグッズ展開がされています。
天穂のサクナヒメPS4版
彩色画集が欲しくて初回限定版を予約して購入しました。発売前は情報があまり出なかったので2020年中にちゃんと販売されるか不安もありましたが無事発売日に手元に届きホッとひと安心したのを覚えています。品薄状態も続いていましたが現在はベストプライス版として価格が安くなって販売されています。
初回の彩色画集付限定版は駿河屋さんにありました。
PS4版
PS4ソフト天穂のサクナヒメ 彩色画集付限定版Switch版
ニンテンドースイッチソフト天穂のサクナヒメ 彩色画集付限定版初回特典が目当てではないのであればベストプライスになった新品もありですね。
天穂のサクナヒメ アートワーク集が発売!
2021年10月21日に「天穂のサクナヒメ アートワークス」が発売されました。設定資料集が大好きな私にはとても嬉しいニュース。ゲーム発売から1年近くになりますがサクナヒメの世界観が紙の本で眺められる日が来るとは。彩色画集付きのPS4番を買った私大喜び。
サクナヒメのイラストかわいいです。
B5判変形(232×182mm)/ソフトカバー/168ページ
価格は本体2,500円+税
サクナヒメのフィギュア
2021年11月にPOP UP PARADEからサクナヒメのフィギュアが発売されます。
稲を手に持ち空を見上げる姿が立体化されています。17〜18cmくらいの小型フィギュアなので机の上に飾ったりするのにぴったり。手元に届くのが楽しみです。
2021年12月1日に手元に届きました!小さいですがよく出来ています!
2022年5月にはねんどろいども発売予定。こちらも可愛らしいです。
ヌードルストッパーもありました。結構色々なゲームキャラがヌードルストッパー化していますね。ホッとひと息ついてるような動きがついててなかなか良さげです。
私のギルド仲間がゲーセンのクレーンゲームで取って来たそうです。いいなぁ。
リュックサック トートバック ポーチ
ゲームから離れてリアル生活で活躍しそうなアイテム3選。
値段はちょっと高めですがこのリュックサック欲しいです。米袋背負ってるなんてオシャレじゃないですか?
「米は力だ」と書いてあるトートバッグも素敵だな。
手頃な値段のこのポーチはファンアイテムとして持っておきたいかも。
サクナヒメのサウンドトラックもあります
こちらは作者本人のプロデュースによるアレンジアルバムです。和楽器や洋楽器、雅楽からロックまで幅広いアーティストによって奏でられる品種改良盤!
楽天や駿河屋さんでも売っていますがややプレミア化してしまっているのでAmazonの方が入手しやすい感じです。MP3アルバムは2,400円で販売しています。
ちなみにアレンジアルバムではなく「天穂のサクナヒメ デジタルサウンドトラック版」に付属していたゲーム本編のサントラはSteamにて単体販売されています。価格は1,520円。
こちらは北米版に付属していたサントラかな?かなりプレミア化しています。
アニメ系CDSakuna:Of Ruce and Ruin original soundtrack[輸入盤]ツナギ!?
真っ赤でド派手なツナギもありました。バックプリントのイラストがカッコいいです!私今はもう乗っていませんがオートバイに乗っていた時期なら買っていたかも。緑色のツナギは持っているのでこの赤いツナギ買って弟と一緒にマリ◯とル◯ージのコスプレしようかな!?
このツナギ背中のプリントがカッコイイ!
本当に様々なアイテムが発売されていてゲームファンとしてアイテムコレクターとして嬉しい限りです。
次は超合金パックマン
ねおコレクション(その3)超合金パックマン 40周年記念
