NGKのプラグコードかっこいいわ
オートバイのプラグコード交換
タイヤ交換したあと数日かけてしっかり皮剥きを済ませました。
慣らし運転が終わりそろそろアクセル開けても大丈夫かなと お巡りさんがいないことを確認して グイッとアクセル全開。
おおおおおおおおお!イイね!やっぱ新しいタイヤ良いわ〜!!
( *´艸`)
…
…
うーん?
エンジンは絶好調で高回転は笑っちゃうくらい回るんですが低速とアイドリングが安定しません。そもそも寝起きが悪い子なので仕方ないといえばそれまでなんですが…
(。-`ω´-)
待てよ?そういえばずっとプラグコード交換してないからなと思い、せっかくタイヤも新しくしたことだしついでにプラグコードも新調しちゃえ!ということでネットで注文しました。
(っ`•ω•´)っ_/
リンク
オートバイに乗るようになった途端にお小遣いがどんどんなくなっていきます。分かってはいましたがそうなるよな。でも楽しいからイイんだ!
ε-(´∀`; )
ガソリンタンクを外し本体からイグニッションコイルを外して古いプラグコードと新しいプラグコードを交換します。
SplitFireの青いプラグコードもお気に入りでしたが私が使用していたものは現在すでに廃番ということで手に入りませんでした。
最初は鮮やかな青いプラグコードでしたが20年以上の歳月ですっかり汚れてしまいました。長い間ありがとう。
ついでにプラグも清掃しておきました。
今回選んだプラグコードは黒と赤のシンプルな感じですがこれはこれでカッコイイです!
ちょっとだけ見える赤いコードがカッコイイ!
(*´m`)イシシッ
【広告】

次はPRI プライマリー
ねおブログmini(24年5月22日)PRI プライマリー

24年5月22日 ▪️PRI プライマリー
エンジンかかんね!Σ( ̄ロ ̄lll)PRI プライマリープラグコード新調したんですけど…エンジンが掛からなくなってしまいました。(;´д`)えええプラグコード交換の作業を始めたのが16時近かったのでエンジンが掛からない原因を突き止める前に日...