先日夜勤帰りに家の近所のゲームショップでいきもの大図鑑アドバンスの「ツノガエル」を見つけた日、帰宅後すぐにいきもの大図鑑の公式サイトを訪問したところ
新作の「カニ」があるじゃないですか!!しかもアドバンス!!!!
マジかー!!Σ( ̄ロ ̄lll)
そんなの見ちゃった日には探しに行かずにはいられません。夜中でしたがガチャ探しに出かけようとして急いで車に乗り込みます。
しかしギックリ腰になりかけていた私はそこで完全にアウト。痛さで動けなくなり泣く泣く諦めて家に戻りました。
腰の調子が良くなった後日、カニ探しの旅に出ました。
いきもの大図鑑「カニ」シリーズ
過去に発売された通常のいきもの大図鑑では
2021年3月に「かに」
2022年5月に「かに02」の2種類がリリースされています。
そして…ついにッ!
2022年11月いきもの大図鑑アドバンス「カニ」が発売となりました!!!
通常の「かに」と「かに02」は500円のガチャでしたがアドバンスにグレードアップした「カニ」は一気に倍プッシュで1,000円になりました!!
商品名も平仮名からカタカナ表記にパワーアップ!!!すごい!!!!
(`・ω・´)キリッ
発見!!いきもの大図鑑アドバンス「カニ」
自宅から車で30分ほど走ったところに私が時々狙いのガチャを探しにいくお店があるのですが…やっぱり期待を裏切りませんね。
いきもの大図鑑アドバンス「カニ」ありました!!
これが目に入った思わず瞬間ガッツポーズを取ってしまいました。幸い夜中だったので周りに人の気配はなく不審者だと思われずに済みました。
ε-(´∀`; )ホッ
さて!回しますよ〜ウキウキです。
( *´艸`)
500円玉1枚と100円玉5枚が必要
予想外ッ!
てっきり500円玉2枚で回すのかな、と思っていましたが500円玉1枚と100円玉5枚の組み合わせで回すことができます。
とりあえず2千円を500円玉4枚と交換。さらにもう2千円を100円玉20枚と交換します。
4回分のお金を用意しました。
何が出ても嬉しいですが1番の狙いは「アミメノコギリガザミ」です。
すごくカッコイイと思いませんか?
(;//́Д/̀/)’`ァ’`ァ
アカテガニとソデカラッパは「かに」と「かに02」のときにたくさん手に入れたので出なくてもいいかな?と思いながらチャリンチャリンとお金を投入します。
たくさん持っていたカラッパとスベスベマンジュウガニは以前ローモバオフ会を開催したときにギルメンさんにプレゼントしました。

ではいざ参ります!ガチャリ。
ソデカラッパ
ゴロン…
と出てきたのは「ソデカラッパ」でした。いきもの大図鑑製作スタッフの方すみません、ぶっちゃけ私の中では1番要らないかなと思っていたやつ。(個人の感想です)
(。-`ω´-)
いや、よくできてるんですよ?
アカテガニ
予算はまだある。次!
2回目。ガチャリ。
「アカテガニ」
(。-`ω´-)…
これもね、よくできているんです。
まさかのダブり
まあ予算は4回分だし?いいんじゃない?
別にいいよ。ソデカラッパとアカテガニでしょ。いいよいいよ。
気持ち切り替えていこう!次はアミメノコギリガザミ出るさ!
…ゴロ
…ゴロン
(´;Д;`)おいおいおいおいおい
アカテガニとソデカラッパしか出ねえ。
クソッ!!もう後戻りはできねえぜ!!!( *`ω´)
ガチャ資金が入った小銭袋から千円札を2枚取り出し両替しました。
あと2回だけ!と思いつつガチャを回します。
_:(´ཀ`」 ∠):ゲフッ
アカテガニとソデカラッパに愛されすぎている私はまたもこの2匹をゲットしてしまいました。
キミタチはたくさん持ってるんだってば〜
(>人<;)
「クマドリオウギガニ」と「アミメノコギリガザミ」
手に入れるッ!と心の中で思ったときにはすでに行動は終わってるんだぜ!
おおおおおお((⊂(`ω´∩)シュッシュッ
小銭袋は空になりました。。でも手に入れましたよ!全4種フルコンプです。
「クマドリオウギガニ」6回目で出現。
顔がカッコイイ!!
「アミメノコギリガザミ」は8回目にしてようやく引きました。
このアタリ感!!中身が詰まっているのでアミメノコギリガザミのカプセルはずっしりと重いです。
全員集合!!
(∩´。•ω•)⊃ドゾー
え?いくら掛かったか?
いちまんえんちかく
(。-`ω´-)オホン
ええまあ、それなりの金額です。この日は「ツノガエル」と他のガチャも回したので。
しばらくガチャは控えることにします。( ´_ゝ`)
でも楽しかったからいいや!!
次はニンテンドーSwitch「ゲームオブドラゴンズ」
ねお通信(その9)ニンテンドーSwitch「ゲームオブドラゴンズ」
