ずいぶん前にニンテンドーSwitchを購入しようと思っていたことがあったのですが本体購入の競争倍率が高く毎週ヨドバシの抽選に応募するも結局一度も当選することはありませんでした。
ずっと当たらない日々が過ぎていく中でいつの間にかSwitch熱が冷めてしまい全然欲しくなくなっていたある日、いつものようにインターネットニュースを眺めていると…
目の中にリトルノア の文字が飛び込んできました。
「リトルノア 楽園の後継者」スペシャルエディション購入
ん( * ॑꒳ ॑*)? なんかリトルノアに似てるゲームがあるな?
…
…え
Σ( ̄ロ ̄lll)
って、オイオイオイオイおいおいおいおいおいおいおい
リトルノアじゃん!!ホンモノじゃん!!!
ちょっと待って、Switch・PS4・Steamで発売!?
なにそれ???
- 発売元:Cygames
- ジャンル:ローグライトアクション
- 年齢レーティング:7+(7才以上対象)CERO AまたはBに相当
- 価格:2,000円(スペシャルエディション)
1,500円(通常版)
Switch・PS4・Steam ダウンロード専売
このリトルノアのためにSwitch購入しました
このリトルノアの発売日が2022年6月28日でした。私がこのニュースを知ったのはまさにその当日。
以前に遊んでいたリトルノアとは違うゲームになっているということでしたがどんな形であれリトルノアが復刻する、とあっては購入しないわけにはいきません。すぐさま近所のGEOに向かって車を走らせました。
なにがあってもSwitch本体ごと買う!今日買う!!
( *`ω´)おおおおおおおおお
。。。。。。。
。。。。。。。
1時間後には自宅でリトルノアを遊んでいました。
ε-(´∀`; )
懐かしいキャラクターたちがとても可愛い。
( *´艸`)
復刻マジ嬉しいです。
元々はアプリゲーム
リトルノアを遊ぶために当時発売されたばかりだった初期型のiPad pro(13インチ)を購入しました。iPhoneの画面では吉田明彦さんのキャラクターがよく見えませんでしたし崎本仁さんの音楽もショボく聴こえるのがイヤだったので画面が大きくスピーカーが4か所にあるiPad proはとても魅力的でした。

以前も記事にしていますが本当に大好きなゲームでした。
2022年になってもう一度ノアちゃんに会えたことはしあわせです。
(*´ω`*)
「ニンテンドープリペイドオンラインコード版」の購入はこちら
「プレイステーションストアチケット」の購入はこちら
次はいきもの大図鑑「ツノガエル」を捕獲
ねお通信(その7)いきもの大図鑑「ツノガエル」を捕獲
