ロードモバイル攻略(その83)トライアル戦場のありがたさ

ローモバ「育成計画」
スポンサーリンク

私が所属するギルドは結構長い間G1クラスでギルド共闘イベントを頑張っていましたが残念ながら今回1年ぶりくらいにG2降格となってしまいました。ちなみにギルド的には過去最高得点を取っていながらの降格だけにギルドのみんなの頑張りを思うとかなり悔しい気持ちがあります。

報酬枠が増えたことでフル報酬までの上限ポイントが大きく引き上げられましたがチケット枚数の変更はありませんので単に競争がキツくなっただけ、という印象しかなく実際今回のリーグトップギルドも168,000を少し超えるくらいの獲得ポイントでフル報酬に届いていません。報酬とポイントのバランスが悪すぎるのではないかと思えてなりません。ランク維持のボーダーラインも上がりすぎているような気がします。

人数が少ないギルドではポイントを稼ぐのがより厳しくなっているのでせめて個人のチケット枚数を増やすとかフル報酬までのポイントを調整するとかをしてもらいたいところです。

ガチ勢しか残れないようなイベントだとユーザーが離れていくことも…

(。-`ω´-)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

研究の終わりが見えてきた

前回の記事でようやくフルミシックの戦闘装備が完成しました。

ロードモバイル攻略(その82)

ロードモバイル攻略(その82)課金格差がひどいのですごろく地獄と縁を切る
前々からアナウンスされていましたが2022年10月5日にApple StoreのApp内課金の値上がりがありました。当日Store内で金額のチェックをしてみましたが5日の時点ではまだ金額の変更が反映されておらず実際には10月6日になってから...

装備を整えると同時進行で研究の方も少しずつコツコツと進めており戦闘に関わるツリーもずいぶん埋まってきました。手持ちの研究秘典がそこそこ貯まっていたので叡智の輪を使い上級ワンダー軍事ツリーを進めています。

上級ワンダー軍事ツリーの最上段「ワンダー戦争連合軍に参加規模レベル10が終わりました。

ワンダー戦争連合軍参加規模レベル10

ワンダー戦争連合軍に参加規模のレベル10を終わらすためには4段目までの研究全てをレベル9以上にしないといけないため難易度はけっこう高いです。

持ってて良かった叡智の輪。

通常の研究では交換祭の時などに時短クエストをクリアするために召喚獣ツリーのスキル核精製速度などを進めています。戦闘に関係がないところでパワーが上がってしまうので本音としてはここの研究は手をつけたくないです。

召喚獣ツリー スキル核精製速度

上昇パワーの割に恩恵が少ないツリー。正直言って退獣陣継続時間が役に立った!と言える機会なんて来ないと思う。

課金はしばらくお休み

App内課金が値上がりしてからというもの課金意欲がほとんどなくなってしまい最近はショップをチェックすらしなくなってしまいました。いままで必ず毎日顔を出していたのに。

10月17日にダブルクーポンが配布されたので大盛り版の「神輝の火種パック」を買おうかなと思いショップを訪れましたが8,000円の値段を見て手が止まってしまいました。値上がりするのは仕方ないとしてももう少し緩やかに金額を変えてくれればいいのにな、とスーッと熱が引いてしまいそのままスルー。

でもせっかくダブルクーポンがあるので「緊急入荷!宝探し」パックだけ購入しました。320円でふたつ手に入るのですから損はしてないはずなのになんだかちっともお得感がありません。

ダブルクーポンで購入

やっぱり冷静になっちゃうと課金しなくなるよね。

( ̄ー ̄;)

トライアル戦場のありがたさ

毎日トライアル戦場でもらえる研究秘典は嬉しいですね。私のメインアカウントはほとんどオートで終わるので研究秘典が1日40個ずつ増えています。

1日40個×30日=ひと月約1,200個!!

課金を控えるようになってしまったのでトライアル戦場はとてもありがたいです。

現在私のメインアカウントでクリアしているステージは各兵種それぞれ5,500を超えました。5,500を終えたあたりで報酬内容に変化がありセイバーファン、ブラックウィング、メチャトロジャン、のレア素材が追加されました。ミックスステージはこの3種が混合されています。

歩兵ステージはセイバーファンのレア素材

トライアル戦場 歩兵ステージ

弓兵ステージはブラックウィングのレア素材

トライアル戦場 弓兵ステージ

騎兵ステージはメチャトロジャンのレア素材

トライアル戦場 騎兵ステージ

ミックスステージは3種のレア素材が順番で出てくるようです

トライアル戦場 ミックスステージ

サブアカウントでも歩兵、弓兵、騎兵ステージは5,500を突破しました。しかしミックスステージは2,800で頭打ちになってしまい編成を変えてもクリアできていません。戦闘装備や召喚獣、またはT5などを用意しないと残念ながら先には進めそうにありません。

幸いメインアカウントでは途中でオートが効かなくなってしまっても編成を見直すことで再び先に進めているので毎日しっかりと取り組みトライアル戦場のステージ報酬から今後必要になってくる研究秘典を貯めていきます。

次は新たな外装の追加と外装強化の巻物の必要枚数

次の攻略(その84)新たな外装の追加と外装強化の巻物の必要枚数

ロードモバイル攻略(その84)新たな外装の追加と外装強化の巻物の必要枚数
2022年のハロウィンイベントが終わり11月4日から起動時のイラストが更新されました。砂漠の双子姉妹がとてもかっこいいです。ただ私が普段メインで使っているiPadだと画面のサイズ比が違うので全体像が見れません。イリアちゃんが見切れてしまって...