ロードモバイル攻略(その46)完成!ワンダー戦争連合軍規模

📌ロードモバイル攻略
スポンサーリンク

2021年9月の第1週に開催されるKVKに間に合わせるためにコツコツ進めていたワンダー戦争連合軍規模がついに終わりました。開催直前の終了で地獄イベントやソロイベントすら被っていませんでしたがKVK優先です。悔しくなんかないです。負け惜しみじゃないです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ワンダー戦争ツリーの最深部に到達!

長らく目標にしていたワンダー戦争連合軍規模がついに終わりました!

歩兵はもう終わっていたので研究秘典が貯まった段階で弓兵と騎兵を進めていきます。ここからは叡智の輪をフル活用します。

兵種が全て終わったので先に進みます。

連合軍規模レベル3→6までは研究時間も短く獲得ポイントも手頃だったので地獄イベントの時に普通に進めておき7→10までは叡智の輪を使い一気に終了まで持っていきました。スゴいぞッ!叡智の輪!

連合軍規模ブースト持ちのヒーロー3人や外装と合わせて合計1,607,500 になりました。やりました4M砲完成です。

外装「百獣の砦」を星5まで育てればさらに50,000人追加できますが…膨大な数の外装強化の巻物が必要なので、これはいいかな。私のお城の百獣の砦は現在星2つですが頑張っても星3つがせいぜいです。今の手持ち199枚ありますが星3に上げるためには355枚必要です。外装強化の成功率は100%以外は一切信用していませんので355枚貯まるまで地道にコツコツ貯めていきます。

ぶっちゃけドラゴンアリーナやKVKで百獣の砦の外装でハッタリが効けば十分です。と言ってもあまり効果はない感じですが。

リサがレジェンドに進化しました!

まだレジェンド化してなかったリサがついにッ!金ピカになりました!アンチブーストも完了です。

聖魔の狩人ジョアンナの時もそうでしたが最後は2,440円の課金をしました。次の販売まで待てるかよ!って感じです。勲章150枚で済むところですが4枚オーバーです。最後はやっぱり割高ですね…

これでアンチブーストと連合軍規模ブースト持ちヒーローが揃いました。

この先はキャラクターへの課金はどうしようかと考えています。

連合軍規模だけでは戦闘民族には勝てませんでした。

連合軍規模にアンチブーストも終わりこれでかなり戦えるようになったかと思っていました。

いざ!と思ってKVKに臨みスタートダッシュでスカイ要塞を押さえることに成功。占領から数分経過で早速敵襲です。こちらは365万の部隊で迎撃態勢。

明らかに格上の廃課金。真っ赤な装備です。

左が敵の廃課金で右が自軍。120万人以上こちらが上回っていますが結果は敗北。

やはり攻撃側にはT5が多いです。

廃課金に勝てるようになるにはこちらも戦闘装備を揃えていかないと厳しいですね。

次はいよいよT5の登場です!

次の攻略(その47)T5と黎明武装

ロードモバイル攻略(その47)T5と黎明武装
T5が実装されてからもう随分と時間が経ちますが私の中ではまだなんとなくボンヤリとしたイメージしかなかったこの戦闘部隊。必要な研究秘典の数は約20,000個。もうこれだけでもちょっとイヤになりかけてしまいますね。しかし!ついに我が領地にも最上...