2021年5月1日14時、待ちに待っていた王国探検が更新されました。毎月ゴールドパスを購入しているため入手できる叡知の輪は120個もありますが先月分までの手持ちはとっくに尽きてしまい補給のタイミングを心待ちにしていました。
王国探検をジェムで終わらせる
現在私のメインアカウントは呪詛研究レベル8まで進んでおり先に進むために必要な叡智の輪の数はHP呪詛・防御呪詛共に「37個」ずつ。計算をしてみたところ手持ちの分と合わせて王国探検の報酬への道を2800ポイントまで終わらせれば必要数である「74個」以上になります。
ということで、とりあえずジェムを使って2800ポイントまでギュイーンと上げていきます。イベント開始時からいくつかステージをクリアしておいたのでここまでは49,000ジェムで済みました。
HP呪詛と防御呪詛のレベルを9まで上げないと攻撃呪詛レベル8→レベル9に上げるために必要な叡智の輪の数が分からないので一旦ここでストップ。
攻撃呪詛に必要な数を確認したあと30,000ジェムを追加して2800ポイント→4000ポイントまで購入しました。合計79,000ジェムで5月の王国探検は終了です。
感覚が麻痺してきてるのか80,000ジェム近く使っても安い!と思ってしまう自分がちょっと怖い。
叡智の輪を使い呪詛研究を進む
早速手に入れた叡智の輪を使いHP呪詛と防御呪詛を進めていきます。これだけ時間も資源も掛かる研究が一瞬で終わるのはものすごい快感です。
HPと防御を終わらせて確認したところ攻撃呪詛レベル8→レベル9には「51個」の叡智の輪が必要です。ジェムで残りの王国探検を終わらせれば追加で51個の叡智の輪が手に入るので迷わず終了させました。
攻撃呪詛レベル9に到達!ゴールが見えてきた!
ついにここまで来たか!という感じがします。とうとう呪詛研究の終わりが見えてきました。叡智の輪は研究時間を無視できるのが1番大きな利点ですが呪詛研究は要求資源量も半端ではありません。資源も無視できるというのは一見地味ですが大いに助かることになります。特にサブで資源アカウントを持ってない人の負担は相当軽減されることでしょう。
5月1日に手に入れた叡智の輪は5月1日で全てなくなりました。しかし普通に研究を進めていたら何年掛かるんだ!?って研究が1日で終わるというのはなんとも言えない爽快感があります。
この先HP呪詛レベル9→レベル10には「68個」の叡智の輪が必要です。防御呪詛と合わせると「136個」になり来月の王国探検で手に入る分で完了できないことが分かりました。さらにその下の攻撃呪詛レベル10に必要な叡智の輪は100個近くになると予想されます。
なので6月はジェムでポイントを購入せずに通常通りに進めて7月に入ったらジェムで一気に進めて呪詛研究を終わらせることにします。
ちなみに呪詛最後の研究だけでなんとパワー上昇値は1,100万を超えています。まだ叡智の輪が実装されてない頃にギルドメンバーが呪詛を終わらせましたが…
ものすごい大変だったんだろうな〜( ̄口 ̄;)
3兵種の特別なスタンプ全てゲット!
王国探検イベントで報酬への道の上段2000ポイントにある騎兵のスタンプもゲットです。3・4・5月のゴールドパス効果によりこれで「歩兵、弓兵、騎兵」のスタンプが揃いました。こうしたスタンプは攻撃力が上がるわけでもなく特別な効果があるわけでもない単なるお遊び要素ですが、そこがまた楽しかったりします。
いつかは課金スタンプも買っちゃいそうです。猫のスタンプ欲しいなぁ。
次は研究秘典が足りなくなってしまった記事
次の攻略(その36)秘典はどこへ消えた?
