あまり課金ショップをチェックしなくなってしまったので「輝くアストライトの宝箱」にⅠとⅡがあったことをわりと最近知りました。以前はⅡってなかったですよね?
外装強化の巻物の代わりに「降臨石Ⅱ」、神輝の火種の代わりに「アーティファクトコイン」が入っているんですね。降臨石Ⅱも欲しいですがいま最も欲しいアイテムはアストライト。アストライト60個欲しさに課金パックを購入してみました。
一気に開けてみるよ!!(`・ω・´)ゞピシッ
輝くアストライトの宝箱Ⅱ800個開けてみた
3日連続でダブルクーポン配布があった時に輝くアストライトの宝箱Ⅱが100個入っているパックを3回購入しました。
出るか!?アストライト60個!!
動画の時点で輝くアストライトの宝箱Ⅱは600個。
上の動画を撮ったあとダブルクーポン配布された時に追加で200個手に入れ合計で800個の宝箱を開けてみました。
アストライト…31/800 個
降臨石Ⅱ…83/800 個
うーん…どうなんだこれ?
( ̄ー ̄;)
個人的な感想で言えば「輝くアストライトの宝箱Ⅱ」ではアストライトと降臨石Ⅱ以外はハズレのゴミ。時短アイテムは言うまでもいなくアーティファクトコインが出ても全然嬉しくないです。
いつものことながらあまり引きが良いとは言えませんが…かといってゴミのみというわけでもないのでとりあえずはヨシとしておきます。まあ降臨石Ⅱは結構出たし。
でもアストライト60個欲しいぞ!!
(_*òωó)_バァン
アストラサプライズ宝箱Ⅰ&Ⅱ大量に開けてみた
動画の時点ではアストラサプライズ宝箱Ⅰは1,300個、アストラサプライズ宝箱Ⅱは700個でした。
このあと追加でそれぞれ200個開けてみました。合計すると宝箱Ⅰは1,500個、宝箱Ⅱは900個開けたことになります。
魔獣アストライトはグレード差がないので合計の数は開けた宝箱以上になることはありません。魔獣によって多少は出やすさにバラつきがあるのかもしれませんがそもそも装備を強化するためには全て大量の魔獣アストライトが必要です。
結局はたくさん宝箱を手に入れてたくさん開ける以外ありません。あまり運が絡まないので面白くはありませんが悔しい思いをすることもないので個人的にはキライではありません。
スカルクラッシャー
マゴットリング
乾きの聖杯
かなり大量の宝箱を開けましたが魔獣装備を強化するためにはまだまだ足りませんね。もっとアストラサプライズ宝箱が必要です。

以前ロードモバイル攻略(その114)で大バクチに出て痛い目に遭っているのでもう100%以外ではやりません。100%貯まるまで我慢我慢。
(。-`ω´-)
メインアカウントの育成状況
この記事を書いた2024年3月18日時点でのメインアカウントがこちら。
サブ武器のウィンターミットは最大値12まで強化が終わりました。
足装備の潜伏者の影は+9になっています。
交換祭や期間限定ジェムショップなどでアストライトを入手すれば+10まで上げることができそうです。
交換祭のクエストでお城の外装ランクを1上げました。現在の外装総ランクは47です。
2024年のうちに外装ランク48〜49までは上げられるのではないかと思っています。
外装総ランク48まで外装強化の巻物あと14枚です。我慢我慢。
現在上級ワンダー軍事のワンダー戦争騎兵攻撃力呪詛Lv.9を研究中です。
交換祭などで時短アイテムを使うクエストをクリアするためにあえて叡智の輪は使っていません。
あまり派手な成長はありませんが着実にメインアカウントの育成が進んでいますね。
( ゚∀゚)o彡フゥフゥ♪
次は復活!テキトー国王日記
ロードモバイル攻略(その122)復活!テキトー国王日記
