今年の夏は連日厳しい暑さが続きこのままずっと季節が変わらないのではないかと思っていましたが、いつの間にか朝晩は肌寒さを感じるようになってきましたね。
ロードモバイルの世界でも私が所属するギルドは先日までワンダー戦争などで国王軍を目指すアツい闘いを繰り広げていましたがギルド内の環境や王国の情勢の変化などがあり現在は静かな日々に戻っています。
この先またワンダー戦争に参加する機会が来るまで自分のお城の強化に励みます。
ついに上級ワンダー軍事の呪詛に突入
2023年4月に上級ワンダー軍事終盤の研究を本格的に進め始めました。翌5月には上級ワンダー軍事ツリー8段目までほぼ全て完了しています。
ロードモバイル攻略(その92)

全てのワンダー戦争防御力Ⅲを完了してからしばらく研究を進めていませんでしたがある程度研究秘典が貯まったので9段目から先のワンダー戦争呪詛に取り掛かります。
私のメイン部隊は歩兵を壁に使うことが多いので少しでも歩兵を守るために苦手兵種の騎兵を弱体化させるツリーを最優先にしました。なんとかワンダー戦争騎兵攻撃力呪詛まで進みたいところです。
とはいえ上級ワンダー軍事はエンドコンテンツ。ひとつひとつの研究に要求される研究秘典の数が恐ろしいことになっています。3,000個以上あった研究秘典があっという間に枯渇してしまいました。
上級ワンダー呪詛の研究開始(その①)
上級ワンダー呪詛の研究開始(その②)
ワンダー戦争呪詛1番上の防御力呪詛をレベル9→10にするのにも1,600個近くの研究秘典が必要とか…
ある程度は覚悟してたけど予想を遥かに超えています。ワンダー呪詛ヤバすぎ。
(;´д`)
ざっと計算してみたところワンダー戦争騎兵防御力呪詛をレベル0→10まで完了させるのに必要な研究秘典は3,651個です。呪詛の中で1番上にある段のひとつだけでこれですからね。
_(┐「ε:)_ズコー
攻撃力呪詛を進めたいところですがまずは防御力呪詛とHP呪詛が進まないことにはお話になりません。
しかし研究秘典が足りなすぎるのでとりあえず2023年はワンダー戦争騎兵HP呪詛のレベル9を目標にします。
ここまで完了できれば上出来です。
(。-`ω´-)
スター要塞の攻防は敗北
ワンダー戦争騎兵防御力呪詛とHP呪詛を進めて挑んだスター要塞戦。
相手の戦闘装備。撃破数がすごい。
私の戦闘装備。
相手の戦闘装備より私の方がやや上か?
いざ勝負ゥゥー!!!( *`ω´)
結果は敗北でした。
みんなから満タンの増援もらっていたので勝ちたかったです。
相手部隊の攻撃力に全振りの課金召喚獣と課金ヒーローの差が大きかったかもしれません。
私の部隊は課金召喚獣が育っていないためダメージ軽減優先。
負けてしまい悔しさもありますがそれでもガチガチの戦闘民族相手によく戦ったと思います。
ジェイドワイアーム成獣まであとわずか
2023年9月22日に開催されたボーナスギフトのイベントは良かった!!
獲得できるアイテムは「ジェイドワイアームの書」と「降臨石Ⅰ」「降臨石Ⅱ」の大盤振る舞い!!運営さまありがとうございます。
∩(´∀`∩) ワッショーイ
最終ゴールの250ポイントまで到達できればジェイドワイアームの書が25枚も手に入ります。私は90ポイントまでしか行けませんでしたがそれでも十分嬉しいです。
そしてこの前のギルド共闘ではランク22と25にジェイドワイアームの書がありました!
目指せランク25!!
ギルドみんなの頑張りのおかげでここで9枚ゲットできました。
( ゚∀゚)o彡フゥフゥ♪
現在手持ちのジェイドワイアームの獣石板は160枚。残り40枚なのであと2回ショップ販売の機会が来れば揃う計算です。
5枚(499ダイヤモンド)+15枚(1,999ダイヤモンド)ジェイドワイアームの書20枚×販売機会2回=40枚
ダブルクーポンが重なればもっとラッキーなんですけどね。いずれにしても成獣が見えました!!
( *´艸`)フフフ
追記:2023年10月17日ダブルクーポンきたーーーー
2023年10月17日に特別イベントでダブルクーポンが来ました。しかもちょうどジェイドワイアームの発売日!!!
まずは5枚で499ダイヤモンドのパックを購入してからダブルクーポンを使います。
合計35枚ゲット。手持ちは160枚なので現在195枚になりました。
もう1回購入したいところですが200枚以上にしても意味がありませんので次の販売機会を待ちます。高いしダイヤモンドも足りませんからね。
いずれにしても残り5枚!
ゴール目前だぞ(∩´∀`)∩ワッショーイ
次はアストラサプライズ宝箱1,000個一気に開けてみた
ロードモバイル攻略(その109)アストラサプライズ宝箱1,000個一気に開けてみた

